2月のおはなしポケットの日はバレンタインデー❤チョコはないけれど、先生たちが楽しいお話を用意してくれました😊
「いっしょにあそぼ!」というお話は、ドアの向こうに見える動物が誰か考えながら見ました。小さいお友だちも、「あっ!」「ぞうさん!」と思い思いに言っていましたよ。
もうひとつのお話は、「おおかみと7ひきのこやぎ」🐐聞き慣れた子が多いと思いますが、みんなの目線はまっすぐ絵本へ。じっくり話を聞く姿勢に、成長を感じました✨

おはなしポケット
おはなしポケット
6月のおはなしポケットは、からだに関するお話でした💪
ひまわり・ばら・さくら組は「おなかのこびと」という絵本を、すみれ・つぼみ組は「いっぱいたべて げんきなうんち」という大型絵本を見ました。
食べたものは、からだの中でどんな風になっていくのかな?胃の中でどろどろになって、腸で栄養と、かすにわけられて…みんなのからだの中は、たくさんお仕事をしているんだね✨