保育参観の今日は、おはなしポケットがありました。今日のお話は、〈新聞紙シアター〉・〈つるの恩返し〉でした。子ども達は、いろんなお話をポケットに入れてきました。2月は、昔話のお話でした。子ども達の、お話を聞く姿勢も上手になってきました。子ども達が、どんな思いで見たり聞いたりするのか、その時その時で違いますが、今日のお話のセリフが廊下でも・お部屋でも聞こえてきていました。

おはなしポケット
おはなしポケット 11/16
2017年11月17日おはなしポケット
秋の夜長に、絵本を楽しんでいられるお家も多いのでしょうね。今回のお話は、”森のおふろ”・”葉っぱのフレディ”です。子ども達は、今日はどんな絵本かと楽しみにしていました。年長さんにもなると、絵本の世界に入り込み悲しい画面では悲しそうな表情になっていましたよ(+_+) フレディ、かわいそう・・・。
おはなしポケット 6/13(火)
ペープサート『3匹の山羊のガラガラドン』のお話でした。ガタゴト、ガタゴト音がするとトロルが出てきて・・・ちょっとびっくりの子どもたち。大きな山羊が無事にトロルをやっつけてくれました。よかったね☺
おはなしポケット 4/17(月)
2017年04月21日おはなしポケット
『絵本からお話から豊かな感性と想像力を育み心の栄養になりますように・・』と今年度もおはなしポケットを皆で楽しみます。
今月は大型絵本「ぴょーん」でした。
見ていくうちに、お話と同じようにぴょーんと同じポーズをしている子どもたち!
笑顔でいっぱいになりました。