9月14日(木)さくら組が糸うりほぐしをしました。「糸うりってなに?」「かぼしゃみたいなにおいがする」「ながいよ~」ほぐしながら楽しい反応がたくさんありました。ほぐした糸うりは給食の先生にカレー炒めにしてもらって食べました。
9月14日(木)さくら組が糸うりほぐしをしました。「糸うりってなに?」「かぼしゃみたいなにおいがする」「ながいよ~」ほぐしながら楽しい反応がたくさんありました。ほぐした糸うりは給食の先生にカレー炒めにしてもらって食べました。
9月1日(金)防災の日。震度5の想定で避難訓練を行いました。幼児組は第二避難所の枇杷島小学校まで避難しました。緊迫感もあり子どもたちも職員もドキドキしました。いざという時の備えが大切だと改めて感じさせられました。
今年の夏はとっても暑くて、たくさん水遊びができました。始めのころは水がかかるだけでも嫌がっていたお友だちも、お水が大好きになりました!「片づけだよ~」の声かけに、まだしたいと泣き出してしまう子もいるほどでした。
8月23日(水)8月うまれのおともだちのお誕生日会でした。みんなの前にでると、ちょっぴり恥ずかしくなるお友だちもいましたが、元気いっぱい質問に答えていてとっても嬉しそうでした。お誕生日おめでとうございました☆
8月4日ひまわり組の子どもたちが待ちに待っていた、年長児お楽しみ会を行いました!
夕ご飯のカレーの材料切りを、この日の午後から行いました(^^) にんじん、じゃがいも、ピーマン、たまねぎを包丁で切りました。包丁は、これまでの食育活動で何度か使ったことがあるのでさすが!子どもたちはとても使い方が上達しています✨夕方からはお待ちかねのお楽しみ会!みんなで作ったカレーを外で食べました!とっても美味しかったね!その後には夜の保育園を探検しながら、協力していろいろなゲームを楽しみました。最後にみんなでどんがらピッカラ柏崎を踊っていると、その音に引き寄せられてきたのか…?!なんとえちゴンが来てくれました(*^^*)子どもたちも、先生たちも大喜び♩とっても楽しいお楽しみ会になりました!えちゴンさん、来てくれてありがとうございました✨
8月2日(水)すみれ組が枝豆のさやだしをしました。「たべたことあるよ」「すきだよ」と枝豆のことはみんな知っていて興味津々で楽しくさやだしできました。さやを「ぎゅっ」と指で押すのが難しかっ様です。ぴゅ~っと飛んでいくのが楽しく歓声があがっていました。枝豆は「枝豆クッキー」にしてもらい、3時のおやつに食べました。
暑さが続く毎日ですが、子どもたちは元気いっぱいで誕生会に参加しました!
好きな食べ物を聞かれると、照れながらも答えていました。7月のお楽しみシアターは「ねこのおいしゃさん」というお話です。病気になった患者さんたちを、ねこのお医者さんが「ニャーッ!」と気合で治してくれる、というお話でした。「ねこねこねこ~のおいしゃさん~♬」という歌があるのですが、知っている友だちが多く、先生と一緒に歌ってくれました(^^)繰り返し歌が出てくると次第に歌える友だちが増え、最後はとっても盛り上がりましたよ!ひとつお兄さん、お姉さんになったお友だち、おめでとうございます。
7月7日に七夕のつどいを行いました。織姫と彦星が会うことができる、年に一度の日です。
片時も離れることなく幸せに暮らしていた織姫と彦星が、なぜ離れ離れになってしまったのか…パネルシアターを通してお話を聞きました。みんなでゲームもしました(^^) 星を集めて二人の元へ届け、天の川を渡れるようにみんなで橋を作りました!完成した橋を渡って、織姫と彦星は無事、逢うことができましたよ✨織姫と彦星も、喜んでいたね!
今年の柏崎のえんま市は、久しぶりに露店が多く大賑わいでしたね!楽しいえんま市の余韻を感じながら、保育園でえんにちごっこを楽しみました😊
おもちゃ屋、くじびき、エアヨーヨー釣り、ゲーム屋…友だちや先生と一緒にお店をまわり、楽しい声と笑顔が溢れていました(^^♪
ひまわり組はお店屋さんに変身!「いらっしゃいませ~!」と、大きな声で呼び込みをしてもらいました!小さい友だちに丁寧に説明もしてくれて、ありがとう♡
6月20日、天気がよく少しずつ暑くなってきたこの日、誕生会を行いました。
(ヘルパンギーナが多く出ていた事もあり、未満児組と幼児組 別れて行いました。)
名前を呼ばれると、元気よく返事をしたり、手をあげたりして前に出てきてくれました!
大勢のお友だちの前に出るととても緊張するけれど、みんな張り切ってインタビューに答えてくれましたよ(^^)
先生たちからのお楽しみシアターは、幼児組「どっち どっち どっちかな?」のパネルシアターです。
出てくるふたつの影を見て、どっちが本物の魚か当てるお話です(*^^*)ちょっぴり難しかったかな?
未満児組はどんな色が好き?のてぶくろシアターでした。歌に合わせて手袋シアターを楽しみました。みんなはどの色が好きかな?
ひとつお兄さん、お姉さんになったお友だち、おめでとうございます。