9月4日(木)さくら組が食育活動で、糸うりほぐしをしました。

糸うりってどんな野菜かな?前日の3日(水)に実物の糸うりを触ったり、匂いを嗅いだりしてみました。始めて触れてみた糸うりに、「重いね」「硬いなぁ~」「レモンみたい」「メロンの匂いがする」等の声が聞かれ、明日の糸うりほぐしを楽しみに待つ様子が見られました。

当日は、給食の先生が糸うりを茹でてやわらかくしてくれたので、作業もしやすく簡単に手でほぐすことができ「簡単だね。」「もう終わったよ。もっとちょうだい。」と、どんどんやってみる子。少しぬるぬるする糸うりの感触が嫌で「もうおしまいにする。」という子もいましたが、ほぐした糸うりを山のように高くつんで「いっぱいできたね。」と友だち同士で話す可愛い会話も聞かれました☺

ほぐした糸うりは、給食のおかず「糸うりのカレー炒め」にしてもらいモリモリ食べました。美味しかったです。