9月1日(月)ひまわり組が園庭の畑に大根の種まきをしました。

畑の先生の近藤さんから種のまき方を教えてもらい、大根の赤い種を一人5粒ずつまいてみました。均等な間隔でまく子、一ヵ所にまとめてまいてしまい、「一粒ずつまいてね。」と声をかけられ慌ててやり直す子・・・暑い中でしたが上手にまくことができました。

子どもたちが種をまいた後は、近藤さんが土をかけ、種がとばないようにもみもかけてくれました。大きな大根が育つと良いですね。今から大根を抜くのを子どもたちは楽しみにしています!