10月6日(月)すみれ組が食育活動で、3種類のきのこ(しめじ、えのき、まいたけ)をさいてみました。

「どうやってやるの?」と始めは戸惑っていた子どもたちでしたが、やり方を見せたり、一緒にやってみるうちに少しずつコツをつかみ、みんながきのこに集中して沢山さいていましたよ!

きのこの匂いを嗅いでみると、「いい匂いじゃない‼😢」「臭い」と言っていた子どもたちでしたが、給食お汁の中に入っているきのこが、皆がさいてくれた物だと伝えると、「美味し~い😊」と喜んで食べていました。幼児組のお友だちも、「美味しいね」と言って沢山おかわりをしていましたよ😊すみれ組さんありがとうございました!